どさくさにまぎれて私も現実逃避してきました。
今回は新しく出来た高速「新名神」を利用しました。
今ならETCがあれば終日深夜割引なのでお得です。
横風に飛びそうになりながらまずは榊原温泉到着。

ツーリングスポットで有名らしい青山高原をちょっと走ってから温泉!
…と高原を目指すが何故か通行止め。ぐるりと迂回して展望台へ。
迂回路が山道で細いわくねくねやわ凸凹やわ遠いわでへろへろ。

風力発電には最適の強風!迫力満点!ブンブン回っておりました。
VTRに乗った地元の方に訊いたところ通行止めでは無かったとのこと。
道が狭いので車を止めてるだけでバイクは通っても良かったらしい…orz
その後は温泉入ってリフレッシュ。私はこれがメイン。
榊原温泉は〜清少納言ゆかりの名湯〜(ななくりの湯)だそうです。
湯ノ瀬
良いお湯でした(^^)
晩飯は松坂まで行って豪勢に松坂牛の焼き肉!
生レバーがめちゃめちゃ美味!しかも安いいい!!
脇田屋
今晩の宿はじゃらんで見つけたホテルエコノ多気
朝飯も付いて無線ネットも付いて結構格安。
自由に使えるPCがあったので助かりました。
バイクもフロント前に置かせてもらい安心でした。
もう少し暖かければキャンプだったんだけど。
朝まで爆睡。
翌朝 お伊勢さん参り。
やっぱ車が多いしバイクも多い。
伊勢神宮
伊勢神宮
おかげ横町

さすがは連休。

赤福本店で赤福食って伊勢うどん食わずにとろろそば食った。
その後、伊勢志摩スカイライン(料金異常に高い!)を走り展望台へ
朝熊山展望台には足湯があった。効能は「心のやすらぎ」だそうです。
とりあえずパールロードも行っとこ〜と最後に鳥羽の展望台へ。
2日間の走行600キロ強でした。
次はどこだ!